国際ビジネス学科 ITビジネス専攻

ジャパニーズ ビジネスコース:Japanese Business Course

国際ビジネス学科 ITビジネス専攻

PCと情報を使いこなし、
ICTを基礎から学ぶ

すべての企業で必要不可欠な「コミュニケーション能力」と「ITの知識と技能」を身に付けるコースです。ワープロソフト、表計算ソフトをはじめ、プレゼンテーションをおこなう際に便利なパワーポイントなどビジネスシーンで役立つ技能を基礎から習得します。

ITビジネス専攻カリキュラム表

科目名 概要 1年次 2年次
Study Skills 授業の効率を上げるためのコツを学んだり、学校からの連絡をしたりする 2 2
総合演習 自らテーマを決め、情報を収集しレポートとしてまとめる 3 3
ワード演習 MS-Wordの機能や使い方を学ぶ 8 8
エクセル演習 MS-Excelの機能や使い方を学ぶ 4 4
文書作成技法 PCを使ってまとめた情報や自分の考えを文書として作り上げる 4 4
日本語コミュニケーション 美しく、的確な日本語を話し、書く 2 2
Windowsセキュリティ ウィルスなどからPCと個人情報を守る方法を学ぶ 1
インターネット基礎 インターネットの有効な使い方や注意点を学ぶ 2
CGデザインワーク 写真やイラストなどの既存の画像を処理してより美しくする方法を学ぶ 2
プレゼンテーション演習 Power Pointなどの使い方と、効果的な発表のポイントを学ぶ 2
情報倫理と法規 インターネット上でどのように振舞うべきか、また個人情報を守るかを学ぶ 1
OSとハードウェア Windowsの機能や再インストール、また機械の中身について学ぶ 2
マルチメディア

(画像&サウンド)

ホームページで使用する写真・イラストなどの画像や音声などを作成する 2
ホームページ作成 タグを使ったホームページの作り方を学ぶ 2
合計 30 30

※各科目は変更される場合があります。